こんにちは、向井みさです。
このページでは、私が活動する上で軸にしている「想い」をまとめています。
「何をしているか」「どんな気持ちでやっているか」知っていただけたら嬉しいです😊
🚀Mission(私の使命)
本音で生きる人を増やす = 第六感を信じる勇気を育てる
『本音で生きる』とは、誰かの正解ではなく、自分の中からふっと湧いた「小さな声」に従って生きること。
ざわつく感覚、涙が出る瞬間、なぜか惹かれるもの——
とても曖昧だし、根拠もない、でも自分の中にある、確かなもの。
私は、その小さな声を「本音」
それをキャッチする力を「第六感」と呼んでいます。
情報や正解があふれる今こそ、
目に見えない「自分だけの感覚」を信じて進むことが
本当の豊かさや幸せにつながると信じています。
私はその『勇気を育てる』コンテンツを通じて、
見えないものを信じる力を、優しく、でも確かに、広げていきます。
⛰️Vision(私の目指す姿)
本音を見失いそうな時、「そうだった」と思い出せる⛰️小高い山
動かず、語りすぎず、でもいつでも見守っている、山のように。
私は、自分に立ち返るきっかけとして、
「いつでもそこに在る」「気軽に登れる」存在でいたい。
私には、『本音がいちばん』という揺るぎない軸があります。
だからこそ、どんな感情も、どんな話も、
まっすぐに受け止め、本音へと立ち戻る場所になれる。
話すことで、自分に還れる。
触れることで、揺れていた心が静まる。
言葉を押し付けるのではなく、
「そのままでいいよ」と、ありのままを肯定する。
ただ聞くだけではなく、
「それ、きっとこういうことかもね」と、その人の感覚に寄り添う言葉で照らす。
ただ、本音を思い出すための「目印としての山⛰️」
ふと私のことを思い出してくれたとき、
「そうだった、本当の自分はこうだった」
そう思える、『あなたの心の原点』になります。
💎Value(大切にしていること)
1.「感じる」を信じる💫
ふと湧いた違和感やワクワクを、いちばん大事にします。
2. 言葉を急がない🕊️
うまく言えなくても、感じられていたらOK。
誤字でも、たどたどしくても、ちゃんと伝わる。
言葉にならない気持ちも、大切にストックしておけば、
「これだ!」って表現に、きっと出会えます。
3. 安心していられる場所をつくる🏡
感情の波も、矛盾も、ぜんぶOK。
「こんな自分もいいかも」って思える居場所をつくります。
4. 「誰かの正しさ」より、『自分のワクワク』を選ぶ🤩
どんな理由があっても、ワクワクしないと意味がない。
私はいつも、『自分の本音』をいちばん大切にします。
5. 人生をあきらめない。冒険し続ける🧭
あきらめないって、頑張ることじゃなくて、
どんな時も「きっと何かある」と信じて、試行錯誤をしてみること。
対話も、日常も、ぜんぶが『冒険の途中』です。
私がやっていること(活動内容)
“人生”という冒険を、本音でつながる仲間と歩むコミュニティ。2025年10月25日、スタート予定。
「日常」から気づきを生む、をテーマに発信中。
このサイトでは、私の本音を探す、心の旅の記録を綴っています。
プロフィール

向井みさ|本音で生きる山の人⛰️
- 広島生まれ、広島在住の40代
- 占いを通じて、『自分を信じる勇気』を育てる活動をしています
- スポーツ観戦(とくに大相撲)・データ・自己分析が大好き
- ストレングスファインダーの上位資質は
「個別化・最上志向・共感性・アレンジ・責任感」